用途車種  | ダイレクト自動車保険のススメ!

用途車種

契約可能な自動車(用途車種)

あまり聞きなれない用語かもしれませんが、簡単に言うと3ナンバーとか5ナンバーなどのことです。
ダイレクト自動車保険では、一般的には3・4・5・7ナンバーのクルマで、個人使用(白・黄色ナンバー)であることが加入の条件となります。3・5・7ナンバーは自家用乗用車、4ナンバーは自家用貨物車のことで、軽自動車も同じです。 一部、1ナンバーや8ナンバーも加入ができる保険会社もありますが、これらにも細かい条件があります。

◆1ナンバー(自家用普通貨物車)

最大積載量に制限があり、0.5トン以下であれば加入できる。などの条件があります。

◆8ナンバー(特種用途自動車)

一般的に改造された自動車の場合に付くナンバーで、事故リスクに関係のある改造が施されていると加入できないようになっています。止むを得ない改造、あまり事故リスクに関係のない改造の場合には加入できる場合があります。身体障害者用に改造されたクルマなどは加入できる会社があります。

使用目的 (用途)

ダイレクト自動車保険で使用目的というと、「家庭用」か「業務用」の区分を問われることが一般的ですが、その前に自動車登録上の使用目的 (用途)として、「自家用」か「営業用」であるかということが非常に重要となってきます。 多くのダイレクト保険会社では、加入できるクルマを「自家用」としており、「営業用」のクルマは加入できないとしていますので注意が必要です。 通勤に使用している場合、会社によって「自家用」または「営業用」に分かれることがあります。多くの会社では、通学に使用する場合も含め「自家用」としています。

◆自家用のクルマ

ナンバープレートの色(塗色)が、乗用車であれば「白」、軽自動車であれば「黄色」のクルマをいいます。

◆営業用のクルマ

ナンバープレートの色(塗色)が、乗用車であれば「緑」、軽自動車であれば「黒」のクルマをいいます。

自動車保険の一括見積もり・資料請求はこちら

 街の法律屋さんに相談しよう!

Copy right© 2011 Direct-Hoken.net All Rights Reserved.